もも
昨晩は職場の同じ課のみなさんが、私のために歓迎会を開いてくれ、飲み会に行ってきました~。
結婚してから、居酒屋に行く機会がなかったので、久々のザ・居酒屋を体験(笑)
調子に乗って生ビールを何杯飲んだか分からない…そして翌日、むくむ顔…。
これも久々です。
楽しかったです!!
さて、山形旅行に行った両親が山形からお土産に送ってくれました!
Peach!!!!

桃大好きなんです。
毎日大事に食べていますが、これでデザート作ってみたい!!
何かできるかな?
今から考えてみようと思います☆
朝食に桃を♪
贅沢な朝の始まりです。

結婚してから、居酒屋に行く機会がなかったので、久々のザ・居酒屋を体験(笑)
調子に乗って生ビールを何杯飲んだか分からない…そして翌日、むくむ顔…。
これも久々です。
楽しかったです!!
さて、山形旅行に行った両親が山形からお土産に送ってくれました!
Peach!!!!

桃大好きなんです。
毎日大事に食べていますが、これでデザート作ってみたい!!
何かできるかな?
今から考えてみようと思います☆
朝食に桃を♪
贅沢な朝の始まりです。

■
[PR]
▲
by eggsbenedict
| 2012-08-30 21:34
| おいしいあまい
姪っこたちとラーメン☆
またまたラーメンです…
今回もちょっとした人気店でした。

週末、弟家族(弟・義妹・姪3歳・甥1歳半)と、両親がmash家に泊まりにきていました!
夕飯時、私は大家族の母のように、大量の料理を作り、おもてなし~☆
忙しすぎて写真を撮れませんでした…
日曜のお昼は、両親は帰り、弟家族とラーメン屋さんに行ってきました!
今回は家系(いえけい)と呼ばれるラーメンで、野菜がたっぷり乗った「がっつりラーメン」!

麺の上に野菜がてんこもりに乗っていて、ボリュームあり!
3歳の姪っ子も、1歳半の甥っ子もがっつり食べてました(笑)

麺も太めで、おいしかったです!
今回もちょっとした人気店でした。

週末、弟家族(弟・義妹・姪3歳・甥1歳半)と、両親がmash家に泊まりにきていました!
夕飯時、私は大家族の母のように、大量の料理を作り、おもてなし~☆
忙しすぎて写真を撮れませんでした…
日曜のお昼は、両親は帰り、弟家族とラーメン屋さんに行ってきました!
今回は家系(いえけい)と呼ばれるラーメンで、野菜がたっぷり乗った「がっつりラーメン」!

麺の上に野菜がてんこもりに乗っていて、ボリュームあり!
3歳の姪っ子も、1歳半の甥っ子もがっつり食べてました(笑)

麺も太めで、おいしかったです!
■
[PR]
▲
by eggsbenedict
| 2012-08-27 22:41
| 外食
グアカモレ♪
グアカモレを知っていますか?
「グアカモレ」または、「ワカモレ」と言われています。
アボカドを使ったメキシコ料理です☆
お料理というより、おつまみ?ディップですね~☆

私が初めて「グアカモレ」を知ったのは、海外ドラマの「新ビバリーヒルズ青春白書」(アメリカのビバリーヒルズ青春白書の現代版で、日本ではシーズン4が終了し、今、シーズン5の放送待ちです☆)の中で。
「グアカモレってなんだ??」と気になったのがきっかけです。
トルティーヤやトルティーヤチップスをつけていただきます!!

☆おつまみに、おやつに メキシカンなグアカモレ☆
[材料]
・アボカド 1個
・玉ねぎ 1/8個
・ライム(なければレモンでもok) 1/8個(アボカドの変色を防ぐため)
・塩、胡椒 適量
・クリームチーズ 大さじ1
・オリーブオイル 大さじ1
・コリアンダーorハラペーニョ(なくてもok) 少々
好みでトマトを入れてもok!!
[作り方]
玉ねぎをみじん切りにし、全ての材料を混ぜ、ライム(レモン)を絞るだけ!!

映画のDVDを見ながら?
お酒を飲みながら?
パーティーに?
みんなでわいわい楽しめますね!
「グアカモレ」または、「ワカモレ」と言われています。
アボカドを使ったメキシコ料理です☆
お料理というより、おつまみ?ディップですね~☆

私が初めて「グアカモレ」を知ったのは、海外ドラマの「新ビバリーヒルズ青春白書」(アメリカのビバリーヒルズ青春白書の現代版で、日本ではシーズン4が終了し、今、シーズン5の放送待ちです☆)の中で。
「グアカモレってなんだ??」と気になったのがきっかけです。
トルティーヤやトルティーヤチップスをつけていただきます!!

☆おつまみに、おやつに メキシカンなグアカモレ☆
[材料]
・アボカド 1個
・玉ねぎ 1/8個
・ライム(なければレモンでもok) 1/8個(アボカドの変色を防ぐため)
・塩、胡椒 適量
・クリームチーズ 大さじ1
・オリーブオイル 大さじ1
・コリアンダーorハラペーニョ(なくてもok) 少々
好みでトマトを入れてもok!!
[作り方]
玉ねぎをみじん切りにし、全ての材料を混ぜ、ライム(レモン)を絞るだけ!!

映画のDVDを見ながら?
お酒を飲みながら?
パーティーに?
みんなでわいわい楽しめますね!
■
[PR]
▲
by eggsbenedict
| 2012-08-26 21:11
| mashレシピ
有名ラーメン店
よくテレビに出てる、有名な女性店主がやっているラーメン屋さん!

有名店なだけあって大繁盛~!
特徴は両手にバーナーを持ってスープを炙るのです!!
店内はバーナーの火の匂いが!!
これは焦がし醤油ラーメン☆

チャーシューではなく、ハムっぽいのが入っています。

麺も太めで、濃厚でおいしかったです~

こうしてだんなちゃんとわたしのラーメン探しの旅はこれからもつづく…

有名店なだけあって大繁盛~!
特徴は両手にバーナーを持ってスープを炙るのです!!
店内はバーナーの火の匂いが!!
これは焦がし醤油ラーメン☆

チャーシューではなく、ハムっぽいのが入っています。

麺も太めで、濃厚でおいしかったです~

こうしてだんなちゃんとわたしのラーメン探しの旅はこれからもつづく…
■
[PR]
▲
by eggsbenedict
| 2012-08-24 23:06
| 外食
しゃぶしゃぶ
宮崎牛が届きました!!

友人の結婚式の引き出物カタログで宮崎牛をオーダーし、しゃぶしゃぶをすることにしました!
本当は「すき焼き」が一番好き。
でも家にはすき焼き鍋が無いんです。
ならば、しゃぶしゃぶです!!
じゃ~ん!!

ほどよくサシが入っていてキレイ!

もちろん、とろけるようにおいしい☆

私はゴマダレで、いただきます!!
おいし~い!!

友人の結婚式の引き出物カタログで宮崎牛をオーダーし、しゃぶしゃぶをすることにしました!
本当は「すき焼き」が一番好き。
でも家にはすき焼き鍋が無いんです。
ならば、しゃぶしゃぶです!!
じゃ~ん!!

ほどよくサシが入っていてキレイ!

もちろん、とろけるようにおいしい☆

私はゴマダレで、いただきます!!
おいし~い!!
■
[PR]
▲
by eggsbenedict
| 2012-08-21 21:28
| 料理
タイ料理 ランチ
昨日はタイ料理が食べたくなって、ランチにタイ料理店に行ってきました!
本当は「パッタイ」(タイの焼きそば)が食べたくて仕方なかったのですが…
ランチのメニューが限られており、私はタイラーメンをオーダーしました。

非常にあっさり味のタイラーメン。
麺はお米でできています。
唐辛子やナンプラーを自分好みで入れてしまい、すごく辛くなりました!!!

だんなちゃんは、イエローカレーを食べていました!

これはマイルドでおいしい!
タイには一度だけ行ったことがありますが、今また行きたい位、いっぱいタイ料理が食べたいです!!
本当は「パッタイ」(タイの焼きそば)が食べたくて仕方なかったのですが…
ランチのメニューが限られており、私はタイラーメンをオーダーしました。

非常にあっさり味のタイラーメン。
麺はお米でできています。
唐辛子やナンプラーを自分好みで入れてしまい、すごく辛くなりました!!!

だんなちゃんは、イエローカレーを食べていました!

これはマイルドでおいしい!
タイには一度だけ行ったことがありますが、今また行きたい位、いっぱいタイ料理が食べたいです!!
■
[PR]
▲
by eggsbenedict
| 2012-08-20 21:30
| 外食
日曜昼下がりにコーヒーを♪

今日は昼下がりに、だんなさんとカフェしに行ってきました~♪

今日はすごく暑い一日でした。

この緑がすがすがしい道沿いにありました。

近くの駐車場に車を停めて、ずんずん歩いて…
あった!
だんなさんがココに行ってみようと言ったので入ってみました♪

熊谷(くまがや)さんという人が個人経営でやっているそうな。
コーヒーにこだわってるカフェらしい…ということで。
オリジナルブレンドコーヒー(520円)と自家製レモンパイ(420円)を♪

コーヒーが濃くておいしい!
プレスで出されるので、3杯くらいいただけました。
ものすごくレモンの味の濃いレモンパイと相性バツグンでした◎

ボサノバが流れるかわいい、まったりとしたカフェ、お気に入りに追加です~!
■
[PR]
▲
by eggsbenedict
| 2012-08-19 23:36
| カフェ
清里 牧場通りへ
今日は仕事帰り、ちょうど大雨に降られました~。
豪雨と雷で、外はすごいことになっていて、お盆休み中のだんなちゃんに車で職場まで迎えにきてもらいました。
かなり増水していて、ビーサンか長靴じゃないと歩けない状況でした…(家からビーサンも持ってきてくれてました!!)。
明日もこっちは天気が良くないようです。
さて、ここはコート ドゥ ベールという施設で、ポニーがいたり、レストランがあったり、ホテルやパティスリーまで、オシャレなお店がいろいろありました!


ここのレストランでランチをしました~
どうやらバーベキューなどのお肉料理メインの店みたいなのですが…
私は、牛肉セイロ蒸しランチ☆

この牛肉の下には想像を超える量の野菜が入っています!!
牛肉はおいしいですね!!

だんなちゃんは、豚肉セイロ蒸しランチ☆

清里で採れたお野菜たっぷりランチごちそうさまでした~♪
そして私たちは車で家路につきました~!
豪雨と雷で、外はすごいことになっていて、お盆休み中のだんなちゃんに車で職場まで迎えにきてもらいました。
かなり増水していて、ビーサンか長靴じゃないと歩けない状況でした…(家からビーサンも持ってきてくれてました!!)。
明日もこっちは天気が良くないようです。
さて、ここはコート ドゥ ベールという施設で、ポニーがいたり、レストランがあったり、ホテルやパティスリーまで、オシャレなお店がいろいろありました!


ここのレストランでランチをしました~
どうやらバーベキューなどのお肉料理メインの店みたいなのですが…
私は、牛肉セイロ蒸しランチ☆

この牛肉の下には想像を超える量の野菜が入っています!!
牛肉はおいしいですね!!

だんなちゃんは、豚肉セイロ蒸しランチ☆

清里で採れたお野菜たっぷりランチごちそうさまでした~♪
そして私たちは車で家路につきました~!
■
[PR]
▲
by eggsbenedict
| 2012-08-17 23:03
| 旅行(泊まり)
道の駅 南きよさと
先日行った山梨県北杜市の旅で「道の駅 南きよさと」に立ち寄りました!
目的は農産物を買うことでしたが、なかなか充実した道の駅で、とても楽しめました!

ケーブルカーがあって、山の上まで登れます!

山の上には、野菜収穫体験をできたり、ピザ作り体験ができたり、大きな芝生があったり、家族連れにはもってこいの場所でした~
カモもいました~

農産物も安くて、ついついたくさん買ってしまいました~!
昨日紹介した「Flowers for Lena」の花束も売っていました。
山梨県北杜市は自然がいっぱい。

川の水が澄んでいて、マイナスイオンを浴びることができました~!

目的は農産物を買うことでしたが、なかなか充実した道の駅で、とても楽しめました!

ケーブルカーがあって、山の上まで登れます!

山の上には、野菜収穫体験をできたり、ピザ作り体験ができたり、大きな芝生があったり、家族連れにはもってこいの場所でした~
カモもいました~

農産物も安くて、ついついたくさん買ってしまいました~!
昨日紹介した「Flowers for Lena」の花束も売っていました。
山梨県北杜市は自然がいっぱい。

川の水が澄んでいて、マイナスイオンを浴びることができました~!

■
[PR]
▲
by eggsbenedict
| 2012-08-16 22:39
| 旅行(泊まり)
Flowers for Lenaでお花のお買い物
昨日の続きです~♪
ランチの後、お花屋さんに向かいました!

いつもブログで仲良くさせていただいてる「穏やかな時間」のyukariさんオススメのお花屋さんへ行ってきました♪
ワンコが吠えてお出迎え~♪

ここは、Flowers for Lenaというお店です。
うちの車のナビには、このお店の住所を入れても、電話番号を入れても無反応で、迷いながら、探すのに苦労しました~。
結局、閉店(17時)ギリギリの16時55分に到着し、思っていた通り、お花はすでに片付けられていました。
しかし、お店の方が、見ていいと言ってくれて、お店の中へ~☆
1階は作業場になっていて、2階に上がると、ドライフラワーがいーっぱい☆

天井からもドライフラワーがいっぱいぶら下がっていて、好きなのを選んで購入できます。

ラベンダーのドライフラワーがいい香りでした☆
外のトラックには生花が積まれていて(片付け後)、生花も買ってしまいました~!

ボリュームがあってかわいいのに、とにかく安い!!
1束=約500円です!!
ドライフラワーをどのように飾ろうか考え中です…

いいアイディアがあったら教えてくださーい(^-^)
ランチの後、お花屋さんに向かいました!

いつもブログで仲良くさせていただいてる「穏やかな時間」のyukariさんオススメのお花屋さんへ行ってきました♪
ワンコが吠えてお出迎え~♪

ここは、Flowers for Lenaというお店です。
うちの車のナビには、このお店の住所を入れても、電話番号を入れても無反応で、迷いながら、探すのに苦労しました~。
結局、閉店(17時)ギリギリの16時55分に到着し、思っていた通り、お花はすでに片付けられていました。
しかし、お店の方が、見ていいと言ってくれて、お店の中へ~☆
1階は作業場になっていて、2階に上がると、ドライフラワーがいーっぱい☆

天井からもドライフラワーがいっぱいぶら下がっていて、好きなのを選んで購入できます。

ラベンダーのドライフラワーがいい香りでした☆
外のトラックには生花が積まれていて(片付け後)、生花も買ってしまいました~!

ボリュームがあってかわいいのに、とにかく安い!!
1束=約500円です!!
ドライフラワーをどのように飾ろうか考え中です…

いいアイディアがあったら教えてくださーい(^-^)
■
[PR]
▲
by eggsbenedict
| 2012-08-15 20:27
| 買い物
フォロー中のブログ
おパリな生活
食卓から愛をこめて
ろんどんらいふ
パリときどきバブー f...
ハワイ生まれの料理レシピ...
◆Cinq*Etoiles◆
**おやつのお花** ...
K's Sweet Ki...
pour toujours
La Fleur
エリオットゆかりの美味し...
北イタリア自然派生活
おうち♪ごはん
フランスの暮らし
nanako*sweet...
おうち大好き
海岸通の快晴
natural色の生活~...
ロビンと一緒にお茶しましょ♪
まったり旅行記PartⅡ
La petite fleur
Buono Buono!
ろんどん、今日は...。
カリフォルニア食堂- t...
Vie tranquille
色はに**
la la la kit...
RoseLine*の小さ...
花とテーブルBlog
I love Florence
ビーズ・フェルト刺繍Pi...
穏やかな時間
Une place co...
latte di luna
愛でるものごと
フレンチシックな家作り。...
Night Flight...
羊ごとだったり・・・
ほろ酔いにて
いつまでもお洒落でいたいから
morille et p...
風と花を紡いで
kiku2012
食卓から愛をこめて
ろんどんらいふ
パリときどきバブー f...
ハワイ生まれの料理レシピ...
◆Cinq*Etoiles◆
**おやつのお花** ...
K's Sweet Ki...
pour toujours
La Fleur
エリオットゆかりの美味し...
北イタリア自然派生活
おうち♪ごはん
フランスの暮らし
nanako*sweet...
おうち大好き
海岸通の快晴
natural色の生活~...
ロビンと一緒にお茶しましょ♪
まったり旅行記PartⅡ
La petite fleur
Buono Buono!
ろんどん、今日は...。
カリフォルニア食堂- t...
Vie tranquille
色はに**
la la la kit...
RoseLine*の小さ...
花とテーブルBlog
I love Florence
ビーズ・フェルト刺繍Pi...
穏やかな時間
Une place co...
latte di luna
愛でるものごと
フレンチシックな家作り。...
Night Flight...
羊ごとだったり・・・
ほろ酔いにて
いつまでもお洒落でいたいから
morille et p...
風と花を紡いで
kiku2012
最新のトラックバック
やべべとデート♬ |
from ☆まりも日和☆ |
塩麹で鶏肉とタマネギのオ.. |
from mashのおいしいあまーい |
チャプチェ弁当 |
from mashのおいしいあまーい |
鎌倉のカフェの続き、、、 |
from 穏やかな時間 |
鎌倉のカフェ |
from 穏やかな時間 |
アジサイ |
from 穏やかな時間 |
ライフログ
検索
最新の記事
マカオ♪パート2♪ |
at 2013-05-11 16:29 |
マカオ♪ |
at 2013-05-11 16:19 |
本場!香港の「糖朝」で朝食を… |
at 2013-03-18 22:23 |
香港島と九龍島~スターフェリ.. |
at 2013-03-16 13:50 |
香港へ行ってきました♪ |
at 2013-03-06 21:53 |
ル・コルドンブルーのパン |
at 2013-02-02 10:10 |
キティちゃんケーキ |
at 2013-01-28 20:16 |
簡単♪おいしい♪ポルチーニの.. |
at 2013-01-21 21:41 |
銀座のキルフェボン☆ |
at 2013-01-16 21:46 |
銀座で泊まってみる |
at 2013-01-15 21:53 |